更新: 2022年 12月 1日
2019年12月 JTカップにて撮影 |
提供:一般社団法人日本ゴルフツアー機構 |
1991年9月17日生。埼玉県松伏町在住。8歳頃からゴルフを始め、松伏第二中学時代には、すでにアマチュアゴルフ選手権などで優勝するなど大器の片鱗をのぞかせていました。 | |
JGTO登録2008年1月10日(16歳3ヶ月24日) | |
PGA入会 2008年4月 1日(16歳6ヶ月15日) |
2008年 1月10日 | プロ転向 | |
2008年 4月 1日 | JPGAのプロゴルファー資格取得 | |
2008年 2月 5日 | 全英オープン予選会でプロデビュー | |
2008年 8月21日 | 関西オープンでプロ転向後初優勝 | |
2008年11月 2日 |
マイナビABCチャンピオンシップにて優勝、プロ転向後ツアー初優勝、ツアー通算2勝目を飾ると共に2010年までのシード権も獲得 | |
2008年12月24日 | 史上最年少での内閣総理大臣杯日本プロスポーツ大賞を受賞 | |
2009年 4月 9日 | マスターズに出場 | |
2009年 6月28日 |
ミズノオープンよみうりクラシック優勝、全英オープン出場権獲得 | |
2009年 8月 2日 | サン・クロレラクラシック優勝、自身初の完全優勝 | |
2009年 9月 6日 | フジサンケイクラシック優勝 | |
2009年10月 4日 | コカ・コーラ東海クラシック優勝、2年連続の1億円を突破 | |
2009年12月 6日 | 18歳で史上最年少賞金王獲得 | |
2009年12月25日 | 2年連続、内閣総理大臣杯日本プロスポーツ大賞を受賞 | |
2010年 4月 8日 | 2年連続マスターズ出場 | |
2010年 5月 2日 |
中日クラウンズ優勝、最終ラウンドで、男子ツアータイ記録となる12バーディーを記録し、1ラウンド“58”は男子国内ツアー新記録で世界記録を達成 | |
2010年 5月19日 |
中日クラウンズ最終日に出した“58”が、世界主要ツアーの最小スコアとしてギネス・ワールド・レコーズ社からギネス世界記録として認定 |
|
2010年 9月 5日 |
||
2010年11月14日 |
||
2011年 |
||
2012年11月11日 |
||
2014年 7月 6日 |
||
2015年 9月20日 |
||
2015年12月 6日 |
||
2016年 8月28日 |
||
2018年 1月 5日 | ジャパンゴルフツアー選手会、選手会長に史上最年少(26歳110日)で就任 | |
2018年 3月19日 | 日本ゴルフツアー機構(JGTO)の副会長に史上最年少で就任 | |
2019年 7月 7日 | 第87回日本プロゴルフ選手権大会国内メジャー2勝目 プレーオフ制し3季ぶり優勝 通算15勝目 | |
2019年 8月26日 | 長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップゴルフトーナメント 2戦連続優勝 通算16勝目 | |
2019年12月 8日 | ゴルフ日本シリーズJTカップ国内メジャー3勝目 通算17勝目 史上最年少での生涯獲得賞金10億円突破 | |
2022年11月13日 | 三井住友VISA太平洋マスターズ(同大会10年ぶり3勝目) プレーオフ制し3季ぶり優勝 通算18勝目 |
電話番号 | 048-991-1893・1898 |
---|---|
FAX | 048-991-7681 |