更新: 2025年 7月 22日

地域計画の変更(除外)申出について

地域計画の変更(除外)

 農業経営基盤強化促進法の改正に伴い、松伏町では、令和7年3月に地域計画を策定しましたが、併せて「農業振興地域の農用地区域からの除外(農振除外)」や「農地転用」をする際の要件に、「地域計画の達成に支障を及ぼすおそれがないと認められること」が追加されました。
 そのため、該当する区域の場合、農地転用申請の前に、地域計画の変更(対象農地を地域計画から除外)手続きが必要となります。地域計画の変更手続きにあたっては「地域計画の変更申出」が必要となります。

 以下の書類を提出後、変更が完了するまで、2~3か月ほど、要しますので、ご了承ください。

 

【変更申出に必要なもの】
 ・地域計画変更申出書(様式1)(Word文書/46KB)
 ・委任状(Word文書/38KB)(土地所有者以外が手続きを行う場合)
 ・土地の登記事項証明書(申出日より3か月以内のもの)
 ・公図の写し(申出日より3か月以内のもの)
 ・その他、町長が必要と認める書類
 ※地域計画変更申出書、委任状以外はコピー可
 

地域計画について

  地域計画について

 

環境経済課 農政担当  お問合わせ

電話番号 048-991-1853

先頭に戻る