更新: 2025年 5月 15日
スクラッチ(子ども向けプログラミング言語)を使っていろいろなプログラムを作ってみよう♪
※Scratch(スクラッチ)とは、MITメディアラボによって作られた子ども向けの「ビジュアルプログラミング言語」です。
ブロックを並べていくだけで様々なプログラミングができます。
■日 時
第1回 6月15日(日) 9:30~12:00
内容 (1)車(ミニ四駆)を動かそう
(2)楽器を演奏してみよう
(3)「スプライト」を動かしてみよう
(4)簡単なシューティングゲームを作ろう
第2回 6月29日(日) 9:30~12:00
内容 (1)「話す」「翻訳する」プログラムを作ろう
(2)ブロック崩しゲームを作ろう
(3)松伏町の紹介をしてみよう
(4)コンクール受賞作品の紹介
※ 内容が変更となる場合もあります。
■会 場 松伏町中央公民館 2階201・202研修室
(松伏町ゆめみ野東3-14-6)
■対 象 町内在住の小学生 各コース 6名 (小学3年生以下は保護者同伴)
■参加費 無料
■持ち物 筆記用具、ノートパソコン(Windows7以降)、マウス
※タブレット端末(小学校で配付されたもの)でも可
■申込み 令和7年5月17日(土)午前10時からから中央公民館へ(電話申込み可)
(申込み順・定員になり次第締切)
※ 各回のみの参加申込みもできます。
■主 催 松伏町中央公民館 ☎048-992-1321
電話番号 | 048-992-1321・1001 |
---|---|
FAX | 048-992-1323 |