更新: 2022年 12月 28日

新型コロナウイルスワクチンキャンセル待ちについて

キャンセル待ちの登録をぜひご活用ください。 

  

 松伏町では、余剰ワクチンを無駄なく活用するため、松伏町ワクチン廃棄防止指針を定めています。この制度は、医療機関等でキャンセルが発生したときに希望している方へのキャンセル待ちを受け付けるものです。

 

☆申込できる方☆  以下の全てに該当する方

1 町から送付された接種券を持っている方

2 3・4・5回目接種の方(予約の有無は問わない)

  ※3・4・5回目の接種は前回の接種から3か月以上を経過していること

3 接種ができる健康状態の方

   

☆申込方法☆

   個別接種分 : 松伏町保健センター(受付時間:平日8時30分から17時15分)に来所または電話にてお申込みください。

 ※町の予約相談窓口では、受け付けておりません。

 ※接種会場の指定はできません。

 

  

☆申込時の留意点☆

1 接種会場における余剰分ワクチンを活用し接種するもので、接種を確約できるものではありません。

2 キャンセル待ちの順位については、申込順になります。

3 電話連絡に出ることができなかった場合や都合がつかなかった場合は、次の順番の方にご案内します。

4 16歳未満の方には、保護者の同伴が必要となります。

5 氏名、生年月日、電話番号の個人情報は、医療機関へ提供します。

 

☆余剰分ワクチン発生時の流れ☆

1 保健センターまたは医療機関から電話で連絡します。

  ※複数の医療機関から連絡をする場合がありますのでご了承ください。

2 電話に出られない場合や都合が悪い場合は、次の順番の方をご案内します。

3 連絡があり、会場で接種が可能となった場合は、

  接種券及び本人確認書類(運転免許証や保険証等)を持参のうえ、接種会場でワクチン接種を受けてください。 

 

☆登録の取り消しについて☆

予約して接種した場合や何らかの理由で登録を取り消ししたい場合は、保健センターまでご連絡をお願いします。登録されている限り、余剰ワクチンが発生した場合にご連絡をする場合があります。

  

 

 

 

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)

すこやか子育て課 保健センター  お問合わせ

電話番号 048-992-3170
FAX 048-991-2878

先頭に戻る