更新: 2021年 2月 12日

申告会場における感染症の拡大防止対策について

■申告会場における検温・手指消毒・マスクの着用のお願い

 松伏町役場の申告会場では、感染症の拡大防止の観点から、来場者の皆様の健康と安全を考慮し、職員の検温・手指消毒・マスクの着用を励行しております。

 来場される皆様におかれましても、検温・手指消毒・マスクの着用などの感染予防をお願いします。

 役場玄関には、顔認証非接触体温検知器と手指消毒液を設置しておりますので、検温・消毒にご協力ください。

 ※37.5度以上の発熱のある方は、来場をご遠慮ください。

 

■町県民税申告書は郵送でも受付しています

 町県民税の申告書は、役場へ郵送することもできます。

申告書と一緒にお送りした「申告書の書き方」に記載例を掲載していますので、該当欄に記入し、返信用封筒で郵送してください。

 ※確定申告書は税務署へご提出ください。 

 

■確定申告は、スマートフォン等によるe-Taxをご活用ください

  国税庁では、スマートフォンやパソコン等によるe-Tax(インターネット申告)など、税務署等に出向かなくてもご利用できるような手段をご用意しておりますので是非ご活用ください。

 ▶詳しくは国税庁のホームページ(https://www.nta.go.jp/)をご覧ください

税務課 町民税担当  お問合わせ

電話番号 048-991-1833
FAX 048-991-3600

先頭に戻る