登録: 2025年 5月 1日
聴覚障がい者の手話が理解でき、手話で日常会話ができることをめざす講座です。
今回は、入門課程を受講した方や、ある程度手話ができる方を対象とした、手話奉仕員養成講座(基礎課程)です。手話をろう者の方から学ぶことができます。手話技術をレベルアップしてみませんか?この機会に、ぜひご参加ください!
■開催日:令和7年6月18日から12月24日まで(全24回 )
毎週水曜日※7月30日、8月13日、11月19日、11月26日を除く
■時 間:午後7時から午後9時まで
■場 所:松伏町役場 会議室
■対 象:町内在住・在勤・在学の方で手話奉仕員養成講座の受講経験がある方または同等レベルの方
20名 (先着順。定員になり次第、締切)
■費 用:4,290円(新テキスト代)
※2023年に全面改訂の手話を学ぼう手話で話そう及び手話奉仕員養成のための講義テキストをお持ちの方は不要です。
■申込み/令和7年5月1日(木)から 5月30日(金)までにいきいき福祉課 障がい福祉担当へ。
電話番号 | 048-991-1877 |
---|---|
FAX | 048-991-3600 |